しげとくについて

重徳和彦

昭和45 年12月21日生まれ
妻と3男児とともに,岡崎市に暮らしています。
愛知県立岡崎高校卒,東京大学法学部卒。
高校・大学の7年間ラグビー部。ポジションはスクラムハーフ。

著書

  • 共著「どうする、野党!?」(直諫の会、幻冬舎)
  • 共著「創発まちづくり」(和田祟編著、学芸出版社)

趣味

  • ラグビー観戦
  • 食物アレルギーの息子のための米粉ケーキづくり
  • ベートーヴェンのピアノソナタ「熱情」が好き

しげとくの経歴

大学卒業後、地方自治とまちおこしに取り組む

平成6年

自治省(現総務省)に入省。山形県庁へ出向

平成8年

米国コロンビア大学公共政策大学院へ留学

平成12年

青森県庁へ出向(企画部総括副参事、市町村振興課長として市町村合併などを担当)

平成13年

NPO法人「青森ITSクラブ」設立(バス位置案内システム、雪道情報の一元化など、タテ割り行政を超える活動を展開)

平成15年

総務省消防庁災害対策官(新潟県中越地震では、崖崩れ現場からの2歳児男児救出を担当)

平成17年

広島県庁へ出向(地域税財政室長、財政室長として、予算立案や財政再建プログラム策定を担当)


若手市議などの仲間と共に、NPO法人「ひろしま創発塾」設立


地域の仲間と「吉島東とうさんの会」設立(防犯パトロール、夏休みラジオ体操など、子どもたちのための活動を実施)

平成19年

総務省官房企画課課長補佐

平成20年

総務省地域力創造グループ地域政策課理事官

国・地方公務員の「地域に飛び出す公務員ネットワーク」設立(会員2600人)


国・地方公務員の「地域に飛び出す公務員ネットワーク」設立(会員2600人)


官民による地域活性化の早朝勉強会「地域力おっはー!クラブ」を主催


世田谷区立池尻小おやじの会(豆腐作り教室、学校キャンプを開催)

平成21年

内閣府行政刷新会議事務局参事官補佐(「事業仕分け」の実務、若者の自立・就労を官民で支援するパーソナルサポート特区を担当)

スクロールできます→

ふるさとに帰り、政治の道に進む

平成23年2月

愛知県知事選挙に出馬(55万6610票を集めるも、次点で落選)

3月11日の東日本大震災を機に、一般社団法人「くにおこし@愛知」を設立(5度にわたり150人のボランティア「くにおこし隊」で大船渡市・陸前高田市へ)

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で「今が旬!大船渡サンマ祭り」を開催

平成24年12月

46回衆議院議員総選挙に愛知12区より日本維新の会公認で出馬(6万9198票を獲得し、選挙区で敗れるも比例復活により初当選)

平成26年12月

47回総選挙に出馬(13万1618票を獲得し、選挙区での当選を果たす)

平成27年10月

維新の党を離党

12月

新党「改革結集の会」を設立、国会対策委員長に就任

平成28年3月

保守の2大政党政治を目指し、「民進党」結成に参画

平成29年10月

48回総選挙に無所属で出馬(14万9587票を獲得し、選挙区で当選。3期目に)

平成31年1月

衆議院会派「社会保障を立て直す国民会議」結成に参画

令和元年10月

派閥「直諌(ちょっかん)の会」会長に就任

令和2年9月

新党「立憲民主党」に参画、党副幹事長に就任

令和3年10月

49回総選挙に出馬
(14万2536票を獲得し、選挙区で当選。4期目に)

12月

新党「改革結集の会」を設立、国会対策委員長に就任

令和5年10月

立憲民主党愛知県連代表就任

スクロールできます→

主な議員連盟

  • 自衛隊員応援議員連盟(事務局長)
  • 日韓友好議員連盟(幹事長)
  • 日本の産業政策を考える議員連盟(幹事長)
  • 獣医師・獣医医療「ワンヘルス」政策議員連盟
  • シルバー人材センター支援議員連盟(会長)

超党派

  • 自動車産業の未来を考える会(幹事長)
  • 自殺対策を推進する議員の会(副会長)
  • 仏教議員連盟
  • 政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟(事務局次長)
  • 犬猫殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟
  • 明治の日を実現するための議員連盟

外交

  • 日米国会議員連盟
  • 日中友好議員連盟
  • 日華議員連盟
  • 日韓議員連盟
  • 日本・キューバ友好議員連盟